2021.09.30 Thu

ダイレクト出版

弱みに対峙しよう

To  : ダイレクト出版のみんなへ

From  :  小川忠洋


自分の弱みに向き合おう。自分の強みを活かすことは、もちろん、大切ではある。しかし、弱みから目を背けると、一定のところで止まってしまう。

事業では、あらゆる領域で、卓越したレベルになることはできない。

でも、一箇所だけ卓越していれば、他が全部、許されるかというとそんな事はない。すばらしい事業、素晴らしい会社になるには、卓越した領域が必要だけど、それ以外の領域でも「平均かそれ以上」にならないといけない。

超絶、美味い料理をだすレストランでも、店は汚い、接客は最悪、値段はぼったくり、だったら行かなくなるだろう。全てにおいて最高である必要はないけど、自分が最高である分野以外では、せめて、並みの仕事、そこそこの仕事をできるようにならないといけない。強みにフォーカスすることは、とても大切だけど、それを言い訳に、弱みから目をそらしていると、事業は一定ラインから成長しなくなる。人も同じで、自分の弱みから目をそらしていると、成長しない。

マネージャーと話していると、成長する人としない人の差はハッキリしている。それは。自責なのか他責なのかというところ。成長する人は、何が起きても自分の責任だと考えて、自分の行動を変えようと日々、考える一方で、成長しない人は、何かが起きたときに、大抵、上司のせい、会社のせい、仕組みのせいにしてる。それこそ、自分のやる気が起きないのも、上司のせい、会社のせい。いや、これじゃダメだよね。

自分の弱みに向き合うのがツラいから、問題や原因を自分以外のところに求めてしまう。でも、現実には、問題も原因も自分の中にしかない。

ウチに来てるみんなは、大抵、基礎能力が高い。基礎能力が高いのに、成長が止まってしまうのは、自分の弱いところを避けて通っているからだ。人間、誰だって、完璧な人はいない。誰にも弱みがある。強みもある。

大切なのは、自分の弱みを認めて、受け入れて、それから逃げずに、対峙し続けること。弱みを完全に克服することはできないかもしれない。けど、自分の弱さに対峙し続けて、いかに弱みの影響を減らすかという事を、考え続けないといけない。そしてできることなら、自分の弱さを、並みかそれ以上くらいまで持っていけるようにしよう。そうすれば、事業でも、人材としても、卓越したプロフェッショナルになることができる。